【投資日記】2025年8月14日|日経平均42,600円台に反落 円高進行で輸出株軟調 ディフェンシブは底堅く推移
tk-investor28
たことわの投資メモ
銘柄 | 保有数 | 平均取得価額 | 現在値 | 評価損益 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
アサヒG(2502) | 2株 | 1,925 | 1,979 | +108円 | 食品セクター堅調。小幅高。 |
SRE HD(2980) | 2株 | 3,182 | 3,180 | -4円 | ほぼ横ばいで終了。 |
神戸製鋼(5406) | 5株 | 1,664.8 | 1,746.5 | +408.5円 | 鉄鋼株が全面高。 |
JFE HD(5411) | 6株 | 1,700.66 | 1,779 | +469.98円 | 高配当+景気敏感で買い優勢。 |
荏原製作所(6361) | 2株 | 2,753 | 2,942.5 | +379円 | 機械株も幅広く買い。 |
日本精工(6471) | 6株 | 715 | 755.8 | +244.8円 | 円安で自動車関連に追い風。 |
めぶきFG(7167) | 8株 | 812 | 877.3 | +521.6円 | 地銀株も堅調。 |
稲畑産業(8098) | 2株 | 3,343 | 3,385 | +84円 | 商社株堅調。 |
ソフトバンク(9434) | 100株 | 209.6 | 234.4 | +2,480円 | 高配当・通信セクター安定。 |
関西電力(9503) | 3株 | 1,877 | 1,984.5 | +322.5円 | ディフェンシブ枠として安定。 |